
永久不滅ポイントのクレジットカード「セゾンカード」を紹介します。
目次
セゾンカードの特徴

株式会社クレディセゾンが発行するクレジットカード「セゾンカード」。
年会費無料のスタンダードカードを中心にカードの種類も多く、はじめての人も安心して使える一枚です。
西友・LIVINで5%オフ
セゾンカードは、全国の西友・LIVIN各店舗で利用すると、毎月5日・20日は5%オフになります。
年会費無料で持てるカードなので、普段利用している方は使わない手はありません。
カード利用のポイント還元率
クレジットカードの利用で、1000円=1ポイントが貯まります。
1ポイントの価値は5円相当なので、クレジットカードの基本的な還元率は0.5%になります。
提携カードでポイントアップ
セゾンカードにはさまざまな種類の提携カードがあり、提携店で利用することでポイントアップなどの特典が得られます。
例えば、無印良品でよくお買いものする人には「MUJIカード」があります。無印良品で利用すると、通常の3倍ポイントが貯まるなど、効率的に貯まってオトクです。
ポイントプログラム「永久不滅ポイント」

セゾンカードのポイントプログラム「永久不滅ポイント」。
その名の通り、ポイントの有効期限がないが特徴で、コツコツじっくり貯めたポイントは、300種類以上のアイテムに交換、もしくは支払いに充当することができます。
家族で合算可能
また、永久不滅ポイントは、家族間で移行・合算することができます。
1人ではポイント交換に不足していても、夫婦合算すれば容易に届くかもしれません。
永久不滅ポイントとnanacoポイントが両方貯まる
事前に登録しておくことで、セブンイレブンでのカード利用で、永久不滅ポイントに加えnanacoポイントもダブルで貯まります。
ネットショッピングがポイント◯◯倍「セゾンポイントモール」

セゾンカード会員専用のポイントモール「セゾンポイントモール」。
永久不滅.comを経由して、好きなサイトでネットショッピングや宿泊予約などを行うことで、規定のポイントが貯まります。
ポイントサイト同様に、普段のネットショッピングでポイント2重取りができる、非常にお得なサービスなので、使わない手はありません。
ショッピング以外でもポイントが貯まる
また、セゾンポイントモールでは、ネットショッピング以外にもポイントを貯めるコンテンツが充実しています。
- アンケートに回答
- レシート画像を送信
- 無料ゲームで遊んで貯める
ポイントサイト同様、毎日コツコツ通うことで、永久不滅ポイントを確実に貯めることが可能です。
永久不滅ポイントの使い方
貯まった永久不滅ポイントは、次のように使うことができます。
他のポイントに交換する
貯まったポイントは、次のように他社ポイントに交換することができます。
ポイント | Tポイント、dポイント |
---|---|
電子マネー | nanaco |
航空マイル | ANAマイル、JALマイル |
ポイント交換サイト | ドットマネー |
ショッピング | Amazonギフト券 |
これら以外にも各種ギフト券やポイント、景品など、300種類以上のアイテムに交換することができます。
キャッシュバックする
永久不滅ポイントには「ポイントdeお買物」というサービスがあり、貯まったポイントをカード利用代金にキャッシュバック(充当)することができます。
キャッシュバックレートは、200ポイント=900円です。
ポイントを運用する

貯まったポイントを運用して、増やす(減る場合も)ことができます。
始め方は簡単。「日本株(TOPIX)コース」「アメリカ株(VOO)コース」「アクティブコース」「バランスコース」の好きなコースから選ぶだけで、運用成績によってポイントが増減します。
運用中のポイントは好きな時に取り出して、永久不滅ポイントとして使うことができます。
まとめ
以上、「セゾンカード」の紹介でした。
ポイント還元率は一般的な水準ですが、年会費無料、有効期限のないポイント、充実したサービスで、はじめてのクレジットカードに最適な一枚です。
年会費(税別) | ポイント還元率 | ポイントプログラム | ポイント有効期間 | |
---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目以降 | |||
無料 | 無料 | 0.5% | 永久不滅ポイント | 有効期限なし |