国内最大級のポイントサイト「ポイントインカム(Point Income)」。
ポイントインカムの特徴と、ポイントのお得な貯め方・使い方、ポイント交換先を紹介します。
ポイントインカム(PointIncome)の特徴
ポイントインカムは、ファイブゲート株式会社の運営するポイントサイトです。
300万人以上が利用する国内最大級のポイントサイトで、ネットショッピングや資料請求など広告利用で貰える還元率も高く、ゲームやアンケート回答、文字入力の簡単お仕事などで、どんどんポイントが貯まります。
- 300万人以上が使う人気サイト
- 提携ショップが多くネットショッピングの還元率が高い
- ポイント交換先に使いやすいVISAプリペイドカード(Pollet)
ポイントの貯め方
お買い物・サービス利用で貯める
ポイントインカム経由で、ネットショッピングや資料請求などの各種申込をすることで、ポイントが貯まります。
もちろん、通販サイトなどのポイントはいつも通り貰えるので、ポイントの2重取りができるということです。私もネットショッピングの際には必ず利用しています。
ほとんどの人気ショップで利用することができるので、日常のお買い物でどんどんポイントが貯まります。
また、100%還元コーナーでは、購入代金の全額がポイント還元。実質、無料で商品が購入できてしまいます。
iTunes Storeの利用で貯まる
また、ポイントインカムには「iTunes Store」専門ページが設けられており、ここからiTunesの本や音楽、ビデオを購入することでもポイントが貯まります。
ポイント保証
万が一、ポイントインカム経由でお買い物したにも関わらずポイントが付与されない場合、ポイントインカムがポイント付与を保証してくれます。
ポイントがつかない…なんて不安なく、安心してショッピングを楽しめます。
文字入力で貯める
「タイピングの達人」では、画面に沿って指示された通り、名刺入力作業をすることでポイントが貯まります。
自分の好きな時間に好きなだけできるので、スキマ時間を有効活用することができるイマドキのお小遣い稼ぎ方法です。
モニターで貯める
モニター調査でポイントが貯まる「トクモニ」。
調査対象となっているレストランなどお店の利用、通販サイトの商品購入を自費で行い、レシートを送ってアンケートに回答すると、自己負担額の30%〜100%がポイント還元されます。
実質オトクに外食したり、お買い物したりできるので、気になるお店があったら積極的に活用しましょう。
他にもこんな貯め方
他にも、ポイントインカムでポイントを貯める方法はいろいろあります。
毎日クリック | クリックするだけでポイントがもらえる広告がいっぱい |
---|---|
アンケート | 掲載されている簡単アンケートに回答するとポイントが貰えます。 |
ゲーム | 日替わりで楽しめるポイントゲームや、スマホでも楽しめる冒険ゲームなど、毎日ゲームで遊ぶだけでポイントが貯まります。 |
お友達紹介 | ポイントインカムを紹介したお友達がサービスを利用すると、お友達が獲得した10%のポイントが還元されます。(お友達の獲得ポイントが減る訳ではありません) |
ランクアップ制度「会員ステータス」
ポイントインカムでは、累計獲得ポイント数に応じて決まる「会員ステータス」制度があります。
一般会員 ⇛ シルバー会員 ⇛ ゴールド会員 ⇛ プラチナ会員とランクアップしていき、ステータスが上がるにつれ、サービス利用で貰えるポイントに最大7%のボーナスポイントが加算されるようになります。
ポイントの使い方
ポイントインカムで貯めたポイントは、10ポイント=1円相当として、他社ポイントや現金に交換することができます。
ポイント交換先
ポイントインカムのポイント交換先には、現金をはじめ、ポイント交換サイト、共通ポイント、航空マイル、電子マネー、ギフト券などがあります。
現金 | 現金、ビットコイン |
---|---|
ポイント交換サイト | Gポイント、ドットマネー、PeX |
共通ポイント | Tポイント |
航空マイル | ANAマイル、JALマイル |
電子マネー | 楽天Edy、nanaco |
ギフト券 | Amazonギフト券 |
また、ポイント交換サイトを経由することで、他にも様々なポイントと交換できるようになります。
現金交換の振込先銀行と手数料
ポイントインカムで貯めたポイントは、もちろん現金に換金することもできます。
ネット銀行や都銀、地銀、ゆうちょ銀行など、どの金融機関へも振込手数料が無料なのも嬉しいポイント。
振込先銀行 | 振込手数料 |
---|---|
楽天銀行 | 50円 |
PayPay銀行 | 振込額により無料〜50円 |
住信SBIネット銀行 | 160円 |
ゆうちょ銀行 | 100円 |
その他銀行 | 160円 |
また、複数のポイントサイトを利用している場合は、各ポイントサイトからの現金振込手数料をまとめて比較しているので、コチラも参考にどうぞ。
まとめ
以上、ポイントサイト「ポイントインカム」の紹介でした。
ネット通販や旅行・宿泊予約などをよく使う方は、普段の生活でどんどんポイントが貯まり、貯まったポイントはPolletカードにチャージして店舗でのお買い物に利用することができる。
ポイントインカムの無料会員登録で100円分のポイントが貰えます。ぜひお試しあれ。
レート | 10ポイント ⇛ 1円 |
---|---|
ポイント有効期限 | 180日以上ログインがない場合、ポイントが失効 |
運営会社 | ファイブゲート株式会社 |
参加団体 | 日本インターネットポイント協議会(JIPC) |